2020.12.11
やっと氷雪5勝目になりました
2倍速動画です。
砲撃の精度がまだまだですね・・・
一つのことを極めるのもなかなか大変ですね~
でわ~ノ
2倍速動画です。
砲撃の精度がまだまだですね・・・
一つのことを極めるのもなかなか大変ですね~
でわ~ノ
スポンサーサイト
2020.05.18
群青のケートスキャンペーンの後少し人口が増えた気が・・・
攻略法も既に十分上がってるので不要と思うのですが
艦隊毎に少しずつ違うと思いますし、私があげてる動画も初期のものなので
最近の戦い方のをあげておきたいと思います。
基本戦い方は変わっていません
船は各々好みでいいと思います!
私は一度も急加速船を使ったこと無いのですが・・・良いみたいですね
等倍の動画なので適当に飛ばしてみてください
まずは旗視線
旗はあまり人気がないようですが旗なりの楽しみ方も有ると思います
そして誰かが旗をやらないといけないので・・・
できれば皆が旗もアタッカーもやるようにしたら良いのかな~っと
アタッカー視線
それぞれ戦い方は有ると思いますが
私はあまりゴリゴリブレイクを取りに行くほうではありません。
自分の近くにケートスが入ればブレイクを取りに行きますが遠い時は
サポート役に徹する派かな~
個人的な主観ですが・・・
群青ケートスは艦隊戦だと思います
旗・ブレイクを狙う・廻りでサポートする僚艦
この3ポジションがそれぞれの役目を果たすことに依って
安定した勝ちが狙えるのではないかと。
旗が適当にフラフラ逃げても誘発もしづらいし
横に付いてる人がブレイクできなくても倒せないし
廻りに展開する僚艦がサポートしなくても崩れることも
どうしてもブレイクするのが楽しいし、やっぱり狙いたいと思うものですが
そこを艦隊として動くことをそれぞれがやることで安定した戦闘になると思うのです。
素人考えですが模擬でも(玄人模擬ら-の方からしたらそんな単純じゃねーよッと言われそうですがw)
旗・白兵からパスする人・抜けクリ狙う人・コンボ合わせる人
がそれぞれの役目をこなさないとだと思うのです。
皆が抜けクリを狙いに行ってもダメ出し
かといってしっかり抜けで落とさないとダメ
旗が落ちてもダメですしね
ケートスはプログラムで動いてるので模擬よりは予想ができるので
パターンを覚えたら、誰でも勝てるようになると思います
なので3時間縛りと遭遇率が相変わらず最大の敵ですが
回数こなせば必ずソロでもブレイクなどもできるようになると思います
今回のは普通の状況だけの動画なので既出のものですので
僚艦と2人だけになった時の旗の動き等の動画が撮れたらいいとは思うのですが・・・
先日アルスラードさんとそうなったのですが、そういう時に限って撮ってないというね
なので変わったシュチエーションのが撮れたらまたあげるかもです。
でわ~もう需要のなさそうな動画をあげた記事でした~ノ
攻略法も既に十分上がってるので不要と思うのですが
艦隊毎に少しずつ違うと思いますし、私があげてる動画も初期のものなので
最近の戦い方のをあげておきたいと思います。
基本戦い方は変わっていません
船は各々好みでいいと思います!
私は一度も急加速船を使ったこと無いのですが・・・良いみたいですね
等倍の動画なので適当に飛ばしてみてください
まずは旗視線
旗はあまり人気がないようですが旗なりの楽しみ方も有ると思います
そして誰かが旗をやらないといけないので・・・
できれば皆が旗もアタッカーもやるようにしたら良いのかな~っと
アタッカー視線
それぞれ戦い方は有ると思いますが
私はあまりゴリゴリブレイクを取りに行くほうではありません。
自分の近くにケートスが入ればブレイクを取りに行きますが遠い時は
サポート役に徹する派かな~
個人的な主観ですが・・・
群青ケートスは艦隊戦だと思います
旗・ブレイクを狙う・廻りでサポートする僚艦
この3ポジションがそれぞれの役目を果たすことに依って
安定した勝ちが狙えるのではないかと。
旗が適当にフラフラ逃げても誘発もしづらいし
横に付いてる人がブレイクできなくても倒せないし
廻りに展開する僚艦がサポートしなくても崩れることも
どうしてもブレイクするのが楽しいし、やっぱり狙いたいと思うものですが
そこを艦隊として動くことをそれぞれがやることで安定した戦闘になると思うのです。
素人考えですが模擬でも(玄人模擬ら-の方からしたらそんな単純じゃねーよッと言われそうですがw)
旗・白兵からパスする人・抜けクリ狙う人・コンボ合わせる人
がそれぞれの役目をこなさないとだと思うのです。
皆が抜けクリを狙いに行ってもダメ出し
かといってしっかり抜けで落とさないとダメ
旗が落ちてもダメですしね
ケートスはプログラムで動いてるので模擬よりは予想ができるので
パターンを覚えたら、誰でも勝てるようになると思います
なので3時間縛りと遭遇率が相変わらず最大の敵ですが
回数こなせば必ずソロでもブレイクなどもできるようになると思います
今回のは普通の状況だけの動画なので既出のものですので
僚艦と2人だけになった時の旗の動き等の動画が撮れたらいいとは思うのですが・・・
先日アルスラードさんとそうなったのですが、そういう時に限って撮ってないというね
なので変わったシュチエーションのが撮れたらまたあげるかもです。
でわ~もう需要のなさそうな動画をあげた記事でした~ノ
2019.12.11
群青のケートスのドロップ箱の中身の関する
公式発表がありましたね・・・
うん。。。それもいいけどみんなが求めてるのは其処じゃなくwww
遭遇率とこの強さに対する箱の泥率だと思うんだな・・・
まぁぐちを言っても仕方ないので・・・
2つ程動画を上げたいと思います
1つ目は旗視線等倍動画です
まぁほぼ需要ないと思いますがこんな操作してますよ~
ってやつです
2つめはタイトル通り生き恥をさらす動画です・・・
薀蓄をつらつらと述べておきながら・・・という
私的にはおぞましい動画です><
参考にはならないですが・・・
失笑を取れたらいいな~っとw
でわ~ノ
公式発表がありましたね・・・
うん。。。それもいいけどみんなが求めてるのは其処じゃなくwww
遭遇率とこの強さに対する箱の泥率だと思うんだな・・・
まぁぐちを言っても仕方ないので・・・
2つ程動画を上げたいと思います
1つ目は旗視線等倍動画です
まぁほぼ需要ないと思いますがこんな操作してますよ~
ってやつです
2つめはタイトル通り生き恥をさらす動画です・・・
薀蓄をつらつらと述べておきながら・・・という
私的にはおぞましい動画です><
参考にはならないですが・・・
失笑を取れたらいいな~っとw
でわ~ノ
2019.11.16
季節柄焼き芋の美味しい季節ですね~!
そして久々にDQ11をやってみたら、勇者が乗るのが
ケトスだったりと、そういえばクジラだったなぁと懐かしがっております^^
そんなこんなでやってきた群青ケートスですが
1つの目標だった10勝まであげることが出来ました!
そしてやっと箱が1つ私のもとにも転がり込んできました
出たものは祝典用鱗材、夜金に色変えできる装材ですね
だがしかし・・・超獣さんのブログを見ていただいたらわかりますが・・・
ヒドイ泥率です・・・遭遇率や3時間もそうですが
泥率も手をいれてほしいものですね・・・
さて前にも書きましたが
飽き飽きしたような似た感じの動画になりますが
一応あげておきます
6勝目
7勝目
8勝目
9勝目
10勝目
まぁどれも旗視線なので似たような動きですね^^;
艦隊ごとに戦闘スタイルは異なると思うので
一概に有用とは言えませんが参考になれば幸いです
9勝目は30分弱で討伐できてるので
かなり上手いこと出来た時のになるかもです
でわ~ノ^^
そして久々にDQ11をやってみたら、勇者が乗るのが
ケトスだったりと、そういえばクジラだったなぁと懐かしがっております^^
そんなこんなでやってきた群青ケートスですが
1つの目標だった10勝まであげることが出来ました!
そしてやっと箱が1つ私のもとにも転がり込んできました
出たものは祝典用鱗材、夜金に色変えできる装材ですね
だがしかし・・・超獣さんのブログを見ていただいたらわかりますが・・・
ヒドイ泥率です・・・遭遇率や3時間もそうですが
泥率も手をいれてほしいものですね・・・
さて前にも書きましたが
飽き飽きしたような似た感じの動画になりますが
一応あげておきます
6勝目
7勝目
8勝目
9勝目
10勝目
まぁどれも旗視線なので似たような動きですね^^;
艦隊ごとに戦闘スタイルは異なると思うので
一概に有用とは言えませんが参考になれば幸いです
9勝目は30分弱で討伐できてるので
かなり上手いこと出来た時のになるかもです
でわ~ノ^^