fc2ブログ

年末ですね^^

年の瀬が迫ってまいりましたね~
DOLはガチャ本格導入でなんだかきな臭くなってきましたが・・・
皆様のDOLライフはいががでしたでしょうか?

私はメインのエヴァ冒険は増えた分をちょこちょここなしてる感じでしょうか。
海事のマクはチワワに入りラムを本格的にやった感じでしたかね~
本格的というか・・・趣味というか・・・色物というか・・・まぁ楽しんだ!という感じですね^^

私は今年でDOLまるまる6年が経ったのですが、始めた時は冒険家志望でそこそこになれたかと思います。
海事も下手なりにCLにも出させてもらったり、チワワに入り自分なりにラムというスタイルで楽しめています。
交易も南蛮もそこそこやって稼ぐことができています。
生産キャラも最近のお守りや回数生産などで、作ることができました。
今のままでも十分なのですが・・・ちょっと気になっていたというか、やってみたいな~とおもっていることがあったんです。

そう海賊ですPKともいいますね!

私も何度も狩られましたし、クソーとも思いながらいつか逆襲してやると思っていたのですが・・・
いろいろなテコ入れで海賊さんが激減し、用意した対人上納も投げることが殆どなくなり・・・
海域変動で検索をすることもなくなりました。
普通の移動では、いいことなのですが・・・
海賊が嫌いな人からすれば、歓迎なのかと思いますが。
なんというか、大航海時代という時代背景にちょっとしたスパイスが欲しいな~っと・・・
で、私もそうなのですが、海域に「赤」や「オレンジ」の名前があると
(´゚Д゚`)ゲッって思うと思うんです。
そんな存在の海賊プレイをしてみようと思ったのです!
強い弱いじゃなく、自由気ままな海の荒くれ者!
獲物を追う時はハイエナの如く、逃げる時はチーター並に!!
(´・ω`・)エッ?逃げ足のほうが早い? 勝てない戦いをしないのも生き残る術さ!!!
戦いたいんじゃない、財宝金貨をぶんどって、酒場で騒ぎたいだけなのさ♪
で~もともとk出身の倉庫キャラを引っ張り出して、色付けして・・・

'`ィ (゚д゚)/ 海賊始めました!!! (d゚ω゚d)オゥイェー♪

(・д・)チッと思う方も居ると思います。
今まで遊んだ方やフレになってくださった方で、フレを切るという方もおられるかもしれません。
うん、私の選んだ道ですので・・・
エヴァやマクは今までどうりです。
海賊。名前は・・・隠すほどでもないですが、名乗るほどでもないので・・・
うん、見かけたら、普段遊んでる方でも 追いかけます!襲います!!襲えるものならば!!!
いや・・・襲わせて・・・
海賊ですから。なので、PKKされることもあるでしょう!
そんな遊びを10月頃から始めました。
新人海賊、そんなに海に居ないとは思いますが、皆様が大金を持って私の前に現れることを心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

長々と言い訳ぶったことを書いてきましたが、来年に向けて
今まで通り+海賊プレイで来年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて先日の大海戦ですがE鯖に参加してまいりました。
こちらハイパーちわわブログにひなたさん制作の大海戦動画と私目線のラム動画、が上がっております。
お時間ありましたら、どうぞご覧になってくださいませ。

今年最後の更新になると思いますが、本年も皆様と楽しいDOL生活を送れて楽しかったです。
来年も変わらずどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
年末に向けてお体ご自愛下さいまして
良いお年をお迎えください@^ー^@

でわ~^^



スポンサーサイト



プロフィール

エヴァンジェリン

Author:エヴァンジェリン
A鯖 
ポル  エヴァンジェリン
冒険担当
イング マクダウェル 
海事担当
Precious
ブルーエンサイン
でお世話になっています
E鯖 
ヴェネ (通称)りんりん
悪さ担当
寝落ちなんてシタコトノナイヨ
が自慢な子です(ーー;)

カレンダー
11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ポチッとね

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク(≧∇≦)/
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
いちおうね・・・
(C)2005 KOEI Co., Ltd. All rights reserved. このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は、『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。
RSSリンクの表示
検索フォーム